ブログ

梅雨明け??

テーマ: 医院紹介, 虫歯 2022.07.31

暑い日が続きます。いまごろようやく梅雨が明けたのではないか?という印象です。

皆様、熱中症に注意して夏をお楽しみくださいね。

最近、新型コロナの感染予防に関して、行動制限をかけなくなったようなので、ある意味どこでも遊びに行けますよね。マスク、消毒はしましょう…といいつつ、やはりその場所のエアロゾルによっては感染することもあるかもしれませんので、レジャーには換気の行き届いた場所や屋外、という選択が好まれる傾向です。海、山の事故には注意しましょう。

この頃は3回目のワクチン接種や高齢者や基礎疾患を持つ方の4回目のワクチン接種の促進について取りざたされています。医療従事者の4回目のワクチン接種も最近始まりました。スタッフの中には3回中3回、38度以上の発熱という副反応の出る者もいて、基本的には接種は個人の選択にしています。(いや、1回から3回目も自由意思だったのだけれど)

 

これほど毎日気温が上がりますと、「氷菓」を口にする機会も増えようかと思います。つまりアイスクリームやシャーベットといった氷菓子の事。糖質の塊ですので、くれぐれも虫歯にはご注意を。感覚的には口の中は冷たくてすっきりするかもしれませんが、そのあとは歯垢も増えて虫歯菌も増えてはっきり言って「ばい菌パラダイス」です。しっかり歯磨きすることを忘れないようにしましょう。学校健診で虫歯を指摘されて初夏から夏休みにかけて虫歯の治療を折角行ったのに夏休み明けには虫歯の穴がぽっかりなんてことにならないように!!!

新潟県はむし歯の子供の少ない県ですが歯肉炎の子供はまだまだ多いようです。夏休みは特に生活のリズムが乱れがちです。朝昼晩寝る前しっかり歯磨きしましょう。

ユニフォーム変遷

テーマ: 医院紹介 2022.06.30

暑いです。

電力が逼迫しているようで、節電しつつ熱中症に気を付けつつ…診療しております。私はエアコンの風が苦手なので、設定を「自動」などにしたりして室温が28度くらいに保たれるようにしているのですが、スタッフには少し暑いようでよく設定温度を下げられてしまいます。難しいですね、体感温度は人それぞれで。患者さんにおかれても、もし寒かったり暑かったりするようであれば、お気軽にスタッフにお申し付けください。

昨年の夏着ていたユニフォームより少し厚手の生地の様な気もするんですよね…。スタッフがやけに暑がるのはそのせいかしら。

当院も開院してから13年目でしてその間何度もユニフォームは刷新してきました。13年前は白いワンピースで今思えば古式ゆかしい感じでした。次は白いチュニックに紺のパンツ。次もアイボリーのチュニックに紺のパンツ。次はしばらくカラフルなスクラブ(V襟の半そで)に紺のパンツという時期が続きました。そして今のワインレッドのスクラブとパンツというユニフォームに落ち着いたわけです。

毎日着るものなので、結構消耗が激しいのと、院長の趣味でいつもきれいに清潔感を大切にしてほしい、といった考えから割とユニフォームの変更や新調が多いかもしれません。でも着古した大量のユニフォームはいつももったいないと考えていました。リメイクは得意なので、医院のクマのぬいぐるみの服になったり、パッチワークにしてラグとして使ったり、エプロンになったり、スタッフルームの座布団カバーになったり、掃除用のウェースにしたり、とにかくただでは捨てないようにしています。それも限界があって少し力尽きてしまったので、「古着deワクチン」を利用しました。

「古着deワクチン」なら、カンボジアや開発途上国を中心に
衣類等を輸出、販売して現地で再利用。
現地の雇用やビジネス創出にも繋がります。

という事でしたし、ポリオワクチン(生ワクチン)の寄付につながるらしいので、ユニフォームだけでなく内履きのスニーカーなども送りました。どこかで役に立っているといいのですが。

マスクの事とか換気の事とか

テーマ: 医院紹介 2022.05.29

今日は全国的に五月としては記録的な暑さのようで…。新潟市も27度くらいでしたでしょうか。汗ばみましたね。お出かけしたくなるような陽気で、私も庭木の栄養・牛糞堆肥を買いに出かけました。

厚生労働省より新型コロナウィルス感染症対策に関し、屋内・屋外でのマスク着用について指導がありましたね。屋外で距離が保てたり距離が保てなくても会話を行わない場合では会話の必要はなく、さらに屋内でも距離が保てて会話もない場合にはマスクの必要なしとの事でした。接触による感染ではなく、飛沫やエアロゾルによる空気感染をこそ警戒すべしという事でしょう。

気温が丁度良い事もあって現在はよほどの強風や豪雨でもない限り窓を開け放しておいています。加えて当院個室ではなくほぼほぼワンフロアーなので窓を開けると建物の反対側まで風が抜けるという、いい塩梅です。真夏になったらなかなか全開の換気はしにくいかもしれませんが…。むつかしいですね。

あまり行動制限もかかっていない今、マスクをしっぱなしだとそれこそ熱中症で体調不良になる方が増えそうですし、そろそろ子供の心身の発育?発達に影響が出そうですよね。でも、国民性というのでしょうか大人はなかなかマスクを外すのが難しそうですし、たぶん自分はマスクにそもそも慣れているせいもあって不自由を感じたことがなく当分外出でマスクを外さないだろうな、という気がしています。

感染予防に大切なマスクですが、マスクの下で表情が乏しくなり口の周囲の筋肉が衰えると、高齢者では「オーラルフレイル」の危機かもしれません。加齢による衰えの一つで食物をかんだり飲み込んだりする機能が低下したり、滑舌が悪くなったりするなど、口に関連する機能が低下しつつある状態の事をいいます。年齢を重ねるごとに生活範囲が狭くなる、精神的に不安定になりやすいといった状態が生じ、それに伴って口腔の健康状態を維持するための意欲が減退していくケースが多く、歯周病、むし歯などで歯が少なくなってしまうようなことが起きやすくなります。コロナ禍で社会的孤立を深めることも要因になるといわれていますので、少しご自身や家族の事を顧みてみましょう。

 

ゴールデンウィーク

テーマ: 医院紹介, 小児歯科 2022.04.29

久しぶりの行動制限のかからないゴールデンウィークです。連休後の感染者数が大変気になりますが、とにかく皆様ご無事のお帰りをお祈りいたします。

なんというか、日々どこそこの小学校が学級閉鎖であるとか、息子が濃厚接触者だとか、そんな話ばかりで通常の生活にはまだ戻れないようです。粛々と感染対策をして診療して、大型連休は庭いじりと院内の建物のメンテナンスでもして過ごそうかと思っています。

医院のアイドルのテデベア(実は名前はジルベールと言います。由来については直接院長にお問い合わせください)は五月五日はこどもの日にちなんでこいのぼりをバックに。

 

今年の大河ドラマは「鎌倉殿の十三人」で先週の菅田将暉扮する源義経はめちゃくちゃに格好良かった!別に宣伝するわけじゃないのですが、NHKのドラマは割と好きです。鵯越についても諸説ありますが、ドラマでは馬だけ別に坂道を下すという話になっていましたね。昔の騎馬はサラブレッドみたいに足長いわけでもないし勾配三十度なら颯爽ととはいかなくてもずりずりじわじわと下りられたという話もあります。

最近知った興味深い話は源義経が色白で小柄で出っ歯だったという説。美男だったという文献もあったり、常盤御前はきれいな人だったんだろうからきれいな顔していたんじゃないか?出っ歯だったのは山本義経という同時代の他人だという話もあったり。でも少なくとも菅田将暉なイケメンではないかもね。出っ歯の根拠は平家物語らしいが、本当だとして…前歯が反っていたというなら乳幼児時代の指しゃぶりが原因か…?などと邪推を。もちろん遺伝的な上顎前突だった可能性もあるわけだけれども。平治の乱で義朝父ちゃんが死んで鞍馬寺に預けられたり、小さい頃はさぞ寂しかったはず!指しゃぶりがやめられなかったとしても不思議ではあるまい!などと調子に乗っていろいろ妄想してみたり。

「指しゃぶり」とは指を上の歯の裏側にある「口蓋」に押し付けるしぐさの事を言います。チューチューと指を吸う事で口の中の圧力が高まるので長期間に及ぶと歯並びに影響することが知られています。具体的には指を吸う力によって上あごの歯列が狭くなる「歯列狭窄」になり、上あごと下あごの咬み合わせがずれて上あごの前歯が前に出てくる「上顎前突」や上下の歯がかみ合わない「開咬」という状態をもたらします。三歳すぎても指しゃぶりを続けていたらやめさせるようにしましょう。一説には一日六時間以上続く指しゃぶりでなければすごく大きな問題にならないという話もあります。とはいえ、歯並びに問題が出ているようであれば継続的な指しゃぶりは良くないので、他の事に気持ちをそらしたり、手袋をさせたりとか精神的にあまり負担の来ないやり方で徐々にやめさせるように持っていきましょう。

先代のテデイベアの端午の節句の扮装です

 

マイナンバーカード

テーマ: 医院紹介 2022.03.31

明日から四月です。
三月中旬から当院でもマイナ受付、つまりマイナンバーカードを健康保険証の代わりに使えるようになりました。健康保険証と紐づけされている方はお持ちいただいても保険診療が受けられます。
これによって、特定健診の情報やお薬情報などの情報をこちらで得ることが出来ますが、任意ですので機器の操作で選択なさってください。お薬手帳を忘れたときなどに便利です。
マイナンバーカードで、ご自身でもマイナポータルという専用サイトで特定健診と薬の情報を閲覧することが出来ますし、確定申告での医療費控除が簡単になるらしいです
先日、新潟日報にて四月からのの医療費の改定でマイナンバーカードの機器を設置した医院にマイナンバーカードを持っていくと初診で21円、再診で12円増で従来の保険証であれば9円の負担増といった記事がありました。当院では諸事情からマイナンバーカードの機械は置いてあるけれどもそういった加点をしていませんのでとりあえず安心してご使用いただけます。なんとなく使ってみたいという方、興味本位の方もご来院の際にお持ちください。

入学シーズンですね。
当院の開院当時に小学校低学年だった子たちが今年高校を卒業して東京、神奈川、大阪と進学のために離れていってしまったり近場であっても長岡とか、新潟市を旅立つ子が多い年です。なぜかこの4月はそういう話をよく聞く年でしたね。なんだか寂しいですけど、皆様!頑張ってください!!応援しております!!

大きな地図を開く